フットサルとは?

サッカーの世界的スター選手も最初はフットサルから。フットサルは、プロフットボール選手に欠かせない競技
サッカーの半分以下の5人対5人で、フルコート(105m×68m)の約9分の1(40m×20m)のサイズで行われるフットボールです。世界中で親しまれる競技で、FIFA(国際サッカー連盟)主催のワールドカップも行われている競技です。また、体育館などの室内や、人工芝の屋外コートなどでもプレーされ、老若男女問わずに楽しめることで、日本での競技人口や施設も年々増え続けています。狭い空間でのテクニックや、スピード感あふれる攻防は、まさにフットサルの魅力だと言えます。
世界中のサッカーチームのジュニア年代でもトレーニングに取り入れられ、将来プロサッカー、フットサル選手を夢見る子供たちにとっても、小さい頃からフットサルに親しむ重要性が提唱されています。サッカーの世界的なスター選手である、リオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウド、ロナウジーニョなどもみんなフットサルをプレーしていました。
フットサルの魅力
・フィールド上の全員にゴール(得点)するチャンスがある!
・老若男女みんなで楽しむことができる!
・選手と観客の距離が近く、スピード感や臨場感を強く体験できる!
・理論的思考力を高めることができる!
フットサルとサッカーの違い | ||
FUTSAL (フットサル) |
SOCCER (サッカー) |
|
球技人数 | 5人 | 11人 |
競技時間 | 20分ハーフ (プレーイングタイム) |
45分ハーフ (ランニングタイム) |
ピッチサイズ | 40m×20m | 105m×68m |
ゴールサイズ | 2m×3m | 2.44m×7.32m |
ボール | 4号球:ローバウンド | 5号球(13歳以上) |
シューズ | フットサルシューズ | スパイクシューズ |
交代 | 自由 | 3人まで |
タイムアウト | 各チーム前後半1回ずつ、1分間 | なし |
オフサイド | なし | あり |
退場 | 2分後に補充可能 ※被ゴール時は即補充可能 |
補充なし |
ボールがラインを割った時 | ||
ゴールライン | 守備側:ゴールクリアランス | 守備側:ゴールキック |
ゴールライン | 攻撃側:コーナーキック | 攻撃側:コーナーキック |
タッチライン | キックイン | スローイン |